1/365の奇跡

2025年(令和7年)

1月27日(月)

  • January / 睦月
  • 先負

    次の大安は【1月29日】です

ニュース

経済

  • 米国市場でNYダウ反落、利益確定売りが優勢
  • 東京市場で日経平均株価下落、AI・半導体関連銘柄が安い一方、銀行株は上昇
  • 中国の春節休暇が8日間となり、消費促進と経済活性化が期待される
  • 低迷する中国株式市場で、政府要請による自社株買いと配当増加
  • 岩井コスモホールディングスが急反発、昨年来高値更新
  • 米国債投資の有望視、短期米国債への注目
  • トランプ大統領の金融政策発言が波紋を広げる
  • ビットコイン下落、利益確定売りが影響
  • アクティビスト投資家による米鉄鋼大手USスチールへの圧力

政治

  • 米ホワイトハウス、コロンビアへの制裁・関税停止を発表
  • コンゴ民主共和国で反政府勢力が東部最大都市ゴマを掌握
  • ベラルーシ大統領選でルカシェンコ氏が7選
  • トランプ大統領、中絶規制政策「メキシコシティー政策」を復活
  • イタリア首相、次期戦闘機開発プログラムへのサウジアラビア参加を支持
  • トランプ大統領、就任早々に多数の大統領令に署名
  • 米司法省、人工妊娠中絶クリニックへのアクセス妨害訴追縮小指示
  • 米副大統領、大手テクノロジー企業に保守派の検閲と見なすコンテンツモデレーション停止を警告
  • トランプ大統領、パレスチナ自治区ガザのパレスチナ人受け入れをヨルダン、エジプトに要求

社会

  • 長野市JR長野駅前で男女3人死傷事件、男が逮捕
  • 大阪市で路上喫煙全面禁止、政令市で初
  • 兵庫県知事のパワハラ疑惑、県議会百条委員会が調査報告書作成へ
  • 竹原市大久野島でウサギへの暴行事件、写真家男性が犯人を逮捕
  • 韓国でチェジュ航空機の衝突炎上事故、鳥のDNAがエンジンに残っていたことが判明
  • アフガニスタン人への米特別移民ビザ発給中断
  • アップルWatchリストバンドに有害化学物質が含まれているとの集団訴訟

テクノロジー

  • 中国の新興企業ディープシークのAIアプリがアップストア無料アプリランキングで首位
  • アップル、AI分野での米国の優位性に疑問の声
  • 生成AI「チャットGPT」に対するインドでの著作権侵害訴訟にインドの大手企業が参加
  • サムスン、Galaxy S25シリーズでモバイルアプリ横断AIアシスタントを目指すと発表
  • Steam旧正月セール2025開催

エンターテイメント

  • 劇場アニメ「ベルサイユのばら」新作制作発表
  • SKY-HI、ヒップホップアルバム「Success is the Best Revenge」発表

スポーツ

  • ドジャース大谷選手、全米野球記者協会夕食会にビデオメッセージ
  • 後藤啓介選手、ベルギーリーグでトップチーム初得点
  • 巨人に移籍したマルティネス投手の入団会見
  • 全日本卓球選手権、張本智和選手が敗れる
  • 東京世界陸上代表選考会で小林香菜選手が好記録

科学

  • 太陽系誕生と超新星爆発の同時発生を示唆する研究成果発表
  • 緑茶摂取と認知機能低下・認知症予防の可能性を示す研究発表
  • 睡眠感覚と実際の睡眠状態のズレを明らかにする研究発表
  • CIA、新型コロナウイルスの研究所からの流出の可能性がより高いとの見解

国際

  • 欧州連合軍事委員会、グリーンランドへの軍駐留に肯定的な見解

もちろん金は絶対的な力である。
と同時に、平等の極致でもある。
金の持つ偉大な力は、まさにそこにあるのだ。
金はすべての不平等を平等にする。

フョードル・ドストエフスキー

【 誕生色 】

ペールレモン

カラーコード:#FEF400

色言葉:着こなし・神秘的な眼・友人

タイプ:あか抜けた雰囲気の都会的な人

【 誕生花 】

マダガスカルジャスミン

花言葉:自意識

誕生日の著名人

記念日・行事

船穂スイートピー記念日
品質の良さから花束やフラワーアレンジメントに多く使われ、全国有数の出荷量を誇る岡山県倉敷市船穂町のスイートピーをもっと広くアピールしようと「JA晴れの国岡山 船穂町花き部会」が制定。日付は品質・量ともに安定して、本格的なシーズンを迎える1月と、1と27で「いいふなお(良い船穂)」と読む語呂合わせから。
ホロコースト犠牲者を想起する国際デー (International Holocaust Remembrance Day)

2005年に国連総会本会議で決議。アウシュヴィッツ=ビルケナウ強制収容所の解放にちなむ。特定の民族や宗教への差別・攻撃を非難する。
求婚の日

1883年(明治16年)のこの日、中尾勝三郎という人物が生涯の伴侶を求めるため、伊勢新聞および三重日報に求婚広告を出した。これが日本の新聞紙史上初めての求婚広告ということで、求婚の日として制定された。
国旗制定記念日

1870年の旧暦1月27日(新暦2月27日)に商船規則(太政官布告第57号)が定められ、日本の国旗(日章旗)のデザインの原型が決まったことにちなむ。国旗協会が制定。
船穂スイートピー記念日

「JA岡山西船穂町花き部会」が制定。岡山県倉敷市船穂町のスイートピーをもっと広くアピールすることが目的。日付はスイートピーが本格的なシーズンを迎える1月と、1と27で「いいふなお(良い船穂)」と読む語呂合わせから。