- January / 睦月
-
先負
次の大安は【1月11日】です
いかなる人の知識も、その人の経験を超えるものではない。
ジョン・ロック
誕生日の著名人
記念日・行事
- 成人の日※1月第2月曜日(2006年、2012年、2017年、2023年など)
- ジャマイカブルーマウンテンコーヒーの日
ジャマイカコーヒー輸入協議会が制定。ジャマイカ産コーヒーの名物であるブルーマウンテンコーヒーのさらなる普及が目的。日付は、ジャマイカ産コーヒーがキングストン港より日本に向けて初めて1400袋(1袋60kg)もの大量出荷をした1967年のこの日から。- クイズの日、とんちの日
とんちで有名な一休さん(一休宗純)から、「いっ(1)きゅう(9)」の語呂合せ。- 風邪の日
寛政7年1月9日(1795年2月27日)、陸奥国宮城郡霞目村(現在の宮城県仙台市若林区霞目)出身の横綱谷風梶之助が流感(風邪)で現役35連勝のまま亡くなったことに由来。- 前橋初市まつり
前橋三大まつりの一つである前橋初市まつりは、その昔、毎月4と9の日に開かれていた日用雑貨や生糸の市を起源にする。厩橋城主、酒井重忠候の時代から始まった400年の歴史を誇る伝統行事で、通称「だるま市」の名で親しまれる。本町通り(国道50号線)や、前橋市中心市街では、だるまや縁起物などの市が軒を連ねる。- 十日恵比須神社 開運御座・徒歩参り
例年1月8日から11日にかけて、福岡県福岡市博多区にある十日恵比須神社でに正月大祭が行われる。9日から10日にかけては新春の縁起を祝う神事「開運御座」が行われる。また、午後には博多券番の芸妓衆が歩いて参拝する「かち詣り」が行われる。