- January / 睦月
-
先勝
次の大安は【1月23日】です
人格を樹木だとすれば、名声はその影のようなものだ。
その影は樹木について私達が考えたものだが、樹木は樹木そのものだ。
エイブラハム・リンカーン
誕生日の著名人
記念日・行事
- 空気清浄機の日
日本電機工業会が2006年に制定。「い(1)い(1)く(9)うき」の語呂合せ。- カラオケの日/のど自慢の日
1946年1月19日にNHKラジオで『のど自慢素人音楽会』(現在の『NHKのど自慢』)が放送開始されたことに由来。- はっぴぃおかん・大阪いちじくの日
大阪府羽曳野市のはっぴぃおかんが制定。いちじくの商品を広め、大阪を代表する特産品・お土産にするのが目的。日付は、「いち(1)じく(19)」と読む語呂合わせから。- 家庭消火器点検の日
全国消防機器販売業協会が1991年10月に制定。1と19で「119」となることから。11月9日が消防庁が定めた「119の日」であるため、1月19日を記念日とした。- いちじく浣腸の日
いちじく製薬株式会社が創業90周年を記念し2015年に制定。さらに多くの人にいちじく浣腸を知ってもらうのが目的。日付は、「いち(1)じく(19)」と読む語呂合わせから。- いいくちの日
花王株式会社が制定。歯のケアだけでなく、口内環境全般を健康な状態に保つことを意識してもらうのが目的。日付は、「いい(11)くち(9)」と読む語呂合わせから。