- January / 睦月
-
友引
次の大安は【1月23日】です
われわれのほとんどすべての支出は、他人に真似んが微候なり。
北村透谷
誕生日の著名人
記念日・行事
- 大寒(2009年・2010年・2011年)
二十四節気の1つ。太陽の黄経が300度の時で、寒さが最も厳しくなるころ。- 二十日正月
- 玉の輿の日
1905年のこの日、アメリカの実業家J・P・モルガンの甥のジョージ・モルガンが祇園の芸妓・お雪と結婚した。お雪は「日本のシンデレラ」と呼ばれた。- シマエナガの日、日本記念日協会
日本では北海道のみに分布する野鳥・シマエナガは、寒さが厳しくなると羽毛を膨らませる習性があるため、札幌市在住の写真家・やなぎさわごうが大寒の日である1月20日を「シマエナガが一番丸く膨らみ、かわいい日」であると考えて申請、2019年に受理された。